鍵島3に行こう、何も怖くない。(?)
2020年2月16日(日)
静岡浜松市のサーラシティ浜松にて、うみけっと準備会様主催の、Key island3〜ちいさなほしの展覧会〜が開催されます!
念の為ご説明いたしますと、KeyとKey関連の作品の同人誌即売会です(ざっくり)
詳しくはこちら
で、こちらのイベントに、当サークルも出展予定なんですね。
ぜひお越し頂きたい。ぜひに。
実はぁ、浜松というのはPlanetarianの聖地なんですね〜
ここはぜひ現地に行ってみたい…!
先日のニコニコ生放送にて、雪圏球のアニメの監督が聖地巡礼した箇所を公開されてましたね。
それを見つつ、自分も聖地に行きたいなーと思っております。
せっかくの初聖地開催鍵島。
ぜひたくさんの方に参加していただきたい。
いや中の人じゃないけど。
ですんでェ、浜松?どこや?遠出したことない!っていうオタクにも来ていただくべく、ブログを書いてあります。
まず、会場はどこなのか?
静岡県の浜松市で、浜松駅(新幹線駅)の近くです。
なので、公共交通機関を利用して行く方は、浜松駅を目指して行くことになります。

浜松駅までは、新幹線で
東京→浜松
約1時間半〜2時間弱
8000円くらい
新大阪→浜松
約1時間半〜2時間弱
8600円くらい
名古屋→浜松
約30分弱
4500円くらい
仙台→浜松
4時間弱
18000円くらい
新幹線の予約はWebからでもできます。
JRのサイトはこちら
もしくは、金券ショップに行って、浜松駅行きの新幹線切符を買う方法もあります。
若干安いのでおすすめ。
新幹線の指定席発売は、1ヶ月前かららしいので、1月16日からですね。
新幹線以外だと、鈍行電車、高速バス、夜行バス、車など。
夜行バスの場合は、浜松に着いてからイベント開始までの時間をどう過ごすか…というところでしょうか?
高速バスだと新幹線の方が早いかも…値段的に。そこは要検索。
★11/27追記
れもたろさん情報で、東京発だと高速バスも便利とのことです!
東京〜浜松で片道3950円、往復割引6810円、学割もあるみたいです!
出発地は東京駅、池袋、新宿などだそうです。
飛行機利用の場合、
富士山静岡空港→掛川駅→浜松駅
とバス移動があります。
空港〜浜松駅までのバス代は2300円です。
あ、あまり安くはないな!?()
浜松への行き方は大体こんな感じだと思いますが、あまり交通事情に詳しくはないので、他に情報があれば教えてください。追加しときます。
Comments